ゲームアプリ(女性声優)

阿澄佳奈が声優キャラのソシャゲ・スマホゲームアプリ!

更新日:

代表作とキャラクター

  • 這いよれ! ニャル子さん…ニャル子
  • WORKING!!…種島ぽぷら
  • ひだまりスケッチ…ゆの

2023年06月のおすすめゲームアプリ!放置少女!

放置少女~百花繚乱の萌姫たち~

放置少女は、放置している間にも自動で戦い成長する、美少女系放置ゲームです。

プレイしてまず感じたのは、キャラがみんなかわいいということ。

登場するキャラは全て美少女で、しかも動いたりいろいろと揺れたりします。

戦闘はアプリ起動中も閉じている間も、常に進んでいます。

勝手に戦い、勝手にレベルアップしてくれるなんて、まるでキャラクターが生きているみたいですよね。

キャラクターたちには声もついているので、愛着も湧いてきます。

このゲームに難しいルールは無く、キャラの強化や装備を考えれば良いだけなので、遊び方は非常にシンプルです。

さらに、ある程度レベルが上がると、闘技場が解放され、対人戦を楽しむことができるようになります。

ガチャなどで入手できる個性豊かなキャラで自分だけのパーティを組み、対人戦に挑んでみましょう。

基本の遊び方は「放置するだけ」ですが、意外にやり込み要素もあるので、ゲーム初心者からゲーマーまで楽しめるアプリです。

阿澄佳奈が声優キャラで出演しているソシャゲ・スマホゲームアプリランキング!

1位:エピックセブン

エピックセブン
エピックセブン
開発元:Smilegate Megaport
無料
posted withアプリーチ

エピックセブンは、アニメーションをふんだんに使用した豪華な王道RPGです。

レアキャラだけでなく、登場する全てのキャラにフルフレームのアニメーション演出が用意されています。

個人的に感動したのは、戦闘中の動きです。

大技はもちろん、弱めの攻撃にも綺麗なアニメーションが付いていて、テンションが上がりました。

戦闘システムはスキルとその対象を選ぶだけの王道RPGですが、2DRPGの中ではかなり演出が良いですね。

また、軽めではあるもののダンジョンの中を移動して探索できるため、より冒険をしている感覚がありました。

育成も王道らしいシステムで、キャラの装備品や合成によって強くなります。

また、キャラ同士がどのような関係なのかを読むのもおもしろいですね。

そして、忘れてはいけないのが豪華な声優陣です。

悠木碧や中村悠一、田村ゆかりといった有名な声優が多数参加しています。

演出もかなりよくできているので、サウンドはONでプレイするのがおすすめです。

戦闘や育成を含め複雑な要素がないので、スマホRPG初心者でもプレイしやすいゲームですね。

オススメポイント!

  • アニメーションが綺麗すぎる王道RPG
  • キャラクターの相関図がおもしろく、新しいキャラが欲しくなる
  • 豪華な声優陣

2位:ブラック・サージナイト

ブラック・サージナイト
ブラック・サージナイト
開発元:BILIBILI CO.,LTD.
無料
posted withアプリーチ

3位:ファントム オブ キル

ファントム オブ キル
ファントム オブ キル
ファントム オブ キル
開発元:gumi Inc.
無料
posted withアプリーチ

ファントム オブ キルは、SRPG経験者なら誰でも馴染める、スマホの定番SRPG(シミュレーションRPG)です。

ルールは昔からあるSRPGと同じで、味方ターン→敵ターンの繰り返しです。

キャラによって属性があり、その相性によってダメージが増減するため、編成にも工夫が必要になります。

登場するキャラは、すべて世界中の有名な武器の名前を持った女の子です。このキャラデザインがとても良く、このゲームの大きな特徴にもなっています。

そんな可愛いキャラが、戦闘では3Dになって派手な演出を見せてくれるので、急にとてもカッコよくなるんですよね。

キャラには有名な女性声優が声をあてているので、声優好きな方にもオススメです。気軽に始められ、やり込める戦略要素もある完成度の高いゲームです。

オススメポイント!

  • 定番ルールで馴染みやすいSRPG
  • 可愛いキャラとカッコいい演出が燃える
  • 有名声優起用で、全体的にクオリティが高い

4位:レッド:プライドオブエデン

レッド:プライドオブエデン
レッド:プライドオブエデン
開発元:YOOZOO (SINGAPORE) PTE. LTD.
無料
posted withアプリーチ

「レッド:プライドオブエデン」はアニマルが存在しない世界を舞台とした新感覚RPGです。

アニマルが存在しない代わりに、「レッド」と呼ばれる特異な能力や動物の力や特徴を発達させたキャラクターが多数存在します。

レッドは基本的には少女がなるのですが、中には例外がいる模様です。

登場するレッド達は、「いたずら好き」から「メイド系お姉さん」、幼女体型からグラマラスボディまで多岐にわたります。

戦力や性能でガチで挑むもよし、見た目や好み重視で楽しむのもよしと自分のプレイにあったパーティ編成が可能です。

また、集めたアイテムを消費することででレッドの性能が上がる「突破」やそのレッドの詳細が知ることができる「好感度」を上げることができます。

ですので、好みのキャラを入手したらどんどんアイテムを使用しましょう。

RPGと言えば戦闘のシステムが気になるところですね。

戦闘システムは最大6対6の奥義発動以外は自動進行の手軽なシステムとなっています。

さらに、ある程度ストーリーが進めば奥義発動も自動で行うことできるので、戦力差によって奥義発動を手動、自動切り替えることにより、奥義を温存したり人数有利にすることが可能です。

他にも、一度クリアしたステージは戦闘なしで報酬だけもらうといった「掃討」もあるので、アイテム集めもはかどりますね。

レッドの突破をたくさん行うことで、レッドがメイン画面で動いたりイラストが解放されたりするので、リソースが許す限りどんどん突破していきましょう。

オススメポイント!

  • 人間に近い獣耳なのでケモナー入門として
  • 自動進行する戦闘システムでお手軽にプレイ可能
  • レッドを突破して戦力と同時にかわいいイラストも

5位:ステラバラード:紋章の守護者と暁の竜

ステラバラード:紋章の守護者と暁の竜
ステラバラード:紋章の守護者と暁の竜
開発元:EYOUGAME Co.JP,Ltd
無料
posted withアプリーチ

6位:ブレイブソード×ブレイズソウル

ブレイブソード×ブレイズソウル
ブレイブソード×ブレイズソウル
開発元:Grimoire
無料
posted withアプリーチ

7位:ロストディケイド

ロストディケイド
ロストディケイド
開発元:Bushiroad Inc.
無料
posted withアプリーチ

ロストディケイドはブシロードが送る、世界を一つにするRPGです。

はるか昔の戦いで分割された「アウロラ」という世界を舞台に物語が繰り広げられます。

ストーリーは漫画形式で広げられるので、キャラの表情だけでなくアドベンチャー形式では味わえない表現を楽しむことが可能です。

このゲームは放置型のRPGなので、キャラが勝手に成長のでMMOの様に張り付く必要がありません。

休憩中や移動時間で暇な時に少し顔を出すだけで良いので、手軽にプレイすることができます。

また、放置するだけでなく、他プレイヤーの世界へ訪問して事件を解決することや闘技場で他プレイヤーとしのぎを削ったりできるので、淡々とソロプレイするもよし、フレンドを作るもよしといった一人一人違う遊び方ができるのが魅力的ですね。

起用されているキャストは、「雨宮天」や「伊藤静」ら(敬称略)といった豪華声優が目白押しです。

また、このゲームにはラジオが存在し、このゲームのキャストが雑談やクイズを放送するので声優ファンはもちろん放置している方でも楽しめる内容となっています。

時間帯によって放送するラジオが違うのでぜひとも放置中にアプリを閉じずに聞いてみてはいかがでしょう。

オススメポイント!

  • 漫画形式でストーリーを楽しむことができる
  • 訪問や闘技場などの要素もあり様々なプレイ方法が存在
  • ラジオ放送やチャットといった放置を促進させる要素も沢山

8位:蒼藍の誓い - ブルーオース

蒼藍の誓い - ブルーオース
蒼藍の誓い - ブルーオース
開発元:Zephyrus Limited
無料
posted withアプリーチ

蒼藍の誓い-ブルーオースはZephyrusGamesが送る、3D戦姫リアルタイム海戦RPGです。

プレイヤーは戦姫と呼ばれるキャラクター達を率いて、世界を守るために侵略者と戦う王道的ストーリーとなっています。

このアプリにおいて戦姫のモチーフは、第二次世界大戦時代に活躍した艦船となっていて、姿かたちは違えど同じモチーフを扱っているゲームをやっている人から見れば見慣れた名前が登場することでしょう。

戦闘システムは索敵から始まり、接敵して砲撃や雷撃を行い敵を倒すのが主な目的となっています。

もちろん敵もただ倒されるのを待っているわけではないので攻撃をしてくるのですが、もたもたしてたら攻撃が当たる可能性があるのでなかなかスリリングなゲーム性です。

また、自身の操作する艦隊や敵艦隊との向きで丁字戦の有利不利や反航戦、同航戦といった状況に変化するので立ち回り方も大事なので奥が深い内容となっています。

戦姫達のイラストは呉マサヒロ氏や「シャイニングシリーズ」でおなじみのTony氏といった有名イラストレーター達が担当しているのでファンはもちろんの事、名前を知らなくてもどこかで見たことがあるようなイラストで始めやすいのではないでしょうか。

また、ゲームシステムが3Dという事もあり、全戦姫のLive2Dではない3Dモデルが用意されています。

好みのキャラクターをメインメニューにおいて観察するのも良いですね。

オススメポイント!

  • 3D特有の戦略性のある戦闘を楽しめる
  • 多数の有名イラストレーターがキャラのイラストを担当
  • メインメニューにて好きなキャラクターを前後左右上下から観察可能

9位:プリンセス・コネクト Re:Dive

プリンセスコネクト!Re:Dive
プリンセスコネクト!Re:Dive
プリンセスコネクト!Re:Dive
開発元:Cygames, Inc.
無料
posted withアプリーチ

プリンセスコネクトは、美少女たちと共に世界を救う、アニメ王道RPGです。

「君と出逢い〜♪君と往く〜♪」というテーマソングのCMでおなじみのアプリですね。

アニメRPGというだけあって、途中に挟まるアニメーションはTVアニメばりのクオリティを誇ります。

戦闘アニメーションなどもかなり凝っていて、特にスキル発動の演出は見応えアリでした。

キャラクターデザインが抜群に良く、各キャラの個性や設定も練られているので、かなり入り込めます。

声優陣も超豪華で、内田真礼や上坂すみれ、花澤香菜など大人気女性声優ばかり。

戦闘はスマホRPGでは標準になってきているセミオートです。

通常攻撃は自動になっていて、ゲージが溜まったらスキルを使用することができます。

ちびキャラが一生懸命攻撃している姿はかなり可愛らしいですね。

プレイ難易度は高くないので、演出を楽しむ余裕があります。

難点を挙げるなら、ローディングが多いことですね。

ストーリー中にアニメがかなり挟まるので、そのロードに時間が取られてしまいます。

このアニメを見るためにプレイする感覚になるので、そこに興味を持てない人にはオススメしません。

しかし、アニメのおかげで世界観にどっぷり浸かることができるので、ハマる人は本当にやばいですね。沼です。

プリコネはTVアニメ化も決まり、現在放送に向けて製作中です。

アニメを観る前の予習も兼ねて、プレイしてみてはいかがでしょうか。

オススメポイント!

  • 美少女たちと協力して戦う王道RPG
  • 高品質なアニメが随所で楽しめる
  • 超豪華な女性声優たち

10位:グランブルーファンタジー(グラブル)

グランブルーファンタジー
グランブルーファンタジー
グランブルーファンタジー
開発元:Cygames, Inc.
無料
posted withアプリーチ

グランブルーファンタジーは、スマホRPGの元祖、どこまでも王道を行くシンプルなRPGです。

よくTVCMもやっていますし、アニメ化や二次創作などで盛り上がっていますので、どこかで目にしたことがありますよね。

グランブルーファンタジー(通称グラブル)は、スマホでソーシャルゲームがで始めた頃からあるアプリで、今でも多くのユーザーを抱えるゲームです。

ゲームシステムはいわゆる「ポチポチゲー」なのですが、キャラや武器、ストーリーが魅力的で、さらに運営の努力もあって長く人気を維持しています。

ストーリーは王道中の王道で、帝国に追われた謎の少女を助けた主人公が、世界を揺るがすほどの事件に巻き込まれていくというものです。

さらにゲーム全体のシステムも王道で、ガチャやドロップで強いキャラ、強い武器を手にいれて戦います。

ソーシャルゲームはよく「札束で殴り合うゲーム」などと揶揄されますが、グラブルもそれに近いものがありますね。

しかし、やはり人気を保っているのには理由があります。

それは、キャラや武器の魅力と、運営の上手さです。

キャラはとにかくイケメンだったり可愛かったりしていて、二次創作が盛り上がっています。

さらに武器も様々な設定があり、男が持つ収集欲をくすぐってくるんですよね。

そこに合わさるのが、運営が企画するイベントです。

マクドナルドとのコラボや期間限定ガチャイベントなど、ユーザーが楽しめる企画をかなり細かく開催しています。

ゲーム自体がつまらないとは言いませんが、この運営がなければ、ここまで多くのユーザーは残っていないですね。

ヘビーユーザーが多いため、クランバトルなどに今から参加するのはキツイですが、ストーリーを遊ぶ分には十分楽しめるアプリです。

オススメポイント!

  • 熱狂的なファンが多い、スマホRPG界の重鎮
  • キャラがカッコいい&かわいい
  • 開催されるアプリ内のイベントがよくできている

女性声優一覧

あ行
阿澄佳奈のゲームアプリ 雨宮天のゲームアプリ
五十嵐裕美のゲームアプリ 井口裕香のゲームアプリ
石上静香のゲームアプリ 石川由依のゲームアプリ
石原夏織のゲームアプリ 伊藤かな恵のゲームアプリ
伊藤静のゲームアプリ 伊藤美来のゲームアプリ
井上喜久子のゲームアプリ 井上麻里奈のゲームアプリ
今井麻美のゲームアプリ 上坂すみれのゲームアプリ
内田彩のゲームアプリ 内田真礼のゲームアプリ
大久保瑠美のゲームアプリ 大西沙織のゲームアプリ
大橋彩香のゲームアプリ 大原さやかのゲームアプリ
小倉唯のゲームアプリ 小澤亜李のゲームアプリ
か行
加隈亜衣のゲームアプリ 加藤英美里のゲームアプリ
金元寿子のゲームアプリ 茅野愛衣のゲームアプリ
川澄綾子のゲームアプリ 喜多村英梨のゲームアプリ
釘宮理恵のゲームアプリ 久保ユリカのゲームアプリ
久野美咲のゲームアプリ 黒沢ともよのゲームアプリ
小岩井ことりのゲームアプリ 高野麻里佳のゲームアプリ
小林ゆうのゲームアプリ 小松未可子のゲームアプリ
さ行
斎賀みつきのゲームアプリ 坂本真綾のゲームアプリ
佐倉綾音のゲームアプリ 斎藤千和のゲームアプリ
佐藤利奈のゲームアプリ 沢城みゆきのゲームアプリ
白石涼子のゲームアプリ 洲崎綾のゲームアプリ
た行
高橋李依のゲームアプリ 竹達彩奈のゲームアプリ
種崎敦美のゲームアプリ 種田梨沙のゲームアプリ
田村ゆかりのゲームアプリ 丹下桜のゲームアプリ
茅原実里のゲームアプリ 徳井青空のゲームアプリ
戸松遥のゲームアプリ 豊口めぐみのゲームアプリ
豊崎愛生のゲームアプリ
な行
中原麻衣のゲームアプリ 南條愛乃のゲームアプリ
能登麻美子のゲームアプリ 野中藍のゲームアプリ
は行
花澤香菜のゲームアプリ 早見沙織のゲームアプリ
日笠陽子のゲームアプリ 東山奈央のゲームアプリ
日高里菜のゲームアプリ 堀江由衣のゲームアプリ
ま行
M・A・Oのゲームアプリ 水樹奈々のゲームアプリ
皆川純子のゲームアプリ 水瀬いのりのゲームアプリ
三森すずこのゲームアプリ 村川梨衣のゲームアプリ
や行
悠木碧のゲームアプリ ゆかなのゲームアプリ

-ゲームアプリ(女性声優)

Copyright© AppRec , 2023 AllRights Reserved.