日本が誇る、一大ジャンル「美少女!萌え!オタク!」。
もちろん、スマホゲームの中には、美少女しか登場しないスマホゲームも多数あり、音ゲー・RPG・パズルなど幅広いジャンルを抑えています。
実際のところ、カワイイだけでなく、ゲーム内容が面白いものも多く、普段アニメを見ない人でも楽しめるアプリでもあります。
中には、脱衣・パンチラまであるちょっとエロいアプリも...
今回は、そのような美少女・萌えゲームアプリを実際にプレイした感想も交えて紹介しますので参考にしてみてください!
2021年01月のおすすめゲームアプリ!放置少女!

放置少女は、放置している間にも自動で戦い成長する、美少女系放置ゲームです。
プレイしてまず感じたのは、キャラがみんなかわいいということ。
登場するキャラは全て美少女で、しかも動いたりいろいろと揺れたりします。
戦闘はアプリ起動中も閉じている間も、常に進んでいます。
勝手に戦い、勝手にレベルアップしてくれるなんて、まるでキャラクターが生きているみたいですよね。
キャラクターたちには声もついているので、愛着も湧いてきます。
このゲームに難しいルールは無く、キャラの強化や装備を考えれば良いだけなので、遊び方は非常にシンプルです。
さらに、ある程度レベルが上がると、闘技場が解放され、対人戦を楽しむことができるようになります。
ガチャなどで入手できる個性豊かなキャラで自分だけのパーティを組み、対人戦に挑んでみましょう。
基本の遊び方は「放置するだけ」ですが、意外にやり込み要素もあるので、ゲーム初心者からゲーマーまで楽しめるアプリです。
美少女・萌えゲーアプリおすすめランキング!
1位:放置少女〜百花繚乱の萌姫たち〜(パンチラあり)


放置少女は、放置している間にも自動で戦い成長する、美少女系放置ゲームです。
プレイしてまず感じたのは、キャラがみんなかわいいということ。
登場するキャラは全て美少女で、しかも動いたりいろいろと揺れたりします。
戦闘はアプリ起動中も閉じている間も、常に進んでいます。
勝手に戦い、勝手にレベルアップしてくれるなんて、まるでキャラクターが生きているみたいですよね。
キャラクターたちには声もついているので、愛着も湧いてきます。
このゲームに難しいルールは無く、キャラの強化や装備を考えれば良いだけなので、遊び方は非常にシンプルです。
さらに、ある程度レベルが上がると、闘技場が解放され、対人戦を楽しむことができるようになります。
ガチャなどで入手できる個性豊かなキャラで自分だけのパーティを組み、対人戦に挑んでみましょう。
基本の遊び方は「放置するだけ」ですが、意外にやり込み要素もあるので、ゲーム初心者からゲーマーまで楽しめるアプリです。
オススメポイント!
- 放置するだけのお手軽なアプリ
- キャラが可愛く、動いて喋る
- 対人戦も有りで意外とやり込める
2位:キングスレイド(パンチラあり)


キングスレイドは、ガチャを廃止して王道回帰したスマホRPGです。
スマホのRPGといえば、レアな強キャラが出るまでガチャを回し続けるというイメージが定着していますよね。
しかしそんな中、キングスレイドはガチャを廃止し、冒険の中で仲間が増えていくというRPG本来のシステムに回帰しました。
仲間を増やすには、ストーリーを進めるか、アイテムを使用してスカウトするか、NPCに声をかけて引き入れるかの3種類です。
プレイ開始時はなかなか仲間が増えず違和感を感じましたが、よく考えると、もともとRPGはそういうゲームだったんですよね。
また、このゲームはとにかく冒険している感が強いゲームです。
移動はオートですが、ちゃんとマップを移動しますし、キャラクターがよく動いてくれます。
ガチャが無く、流れでしか仲間が増えないというのも、冒険感を出すための工夫ですね。
さらに、スキルの演出もキャラ固有のものになっています。
開発者や運営のこだわり、愛が感じられますよね。
そして気になる戦闘は、基本的にオートで進行し、プレイヤーが操作するのはスキルの発動時です。
スキルはマナを消費して発動させるもので、キャラそれぞれに固有のスキルが割り当てられています。
スキルやタイミング次第で敵の攻撃をキャンセルさせたり、ターゲットを分散させたりすることも可能です。
個人的に感動したのが、キャラが全員最高ランクまで育つという点。
他のゲームだと、星5まで育つキャラが決まっていることがほとんどですよね。
明らかな強キャラというのも存在していないので、それぞれの個性を活かし、敵に合わせた戦略を取るのが重要です。
キャラはレベルが上がっていく他、「特性」をセットしたり、装備品を持たせることで強くなります。
同じキャラでも特性などによって違った能力を発揮するので、育てがいがありますよね。
キングスレイドの魅力は、王道のRPGらしさと運営の愛です。
遊んでいて懐かしい気持ちになったのは、このキングスレイドとアナザーエデンくらいですね。
どちらも僕の好きなタイトルですが、共通していると感じるのが運営や開発者のRPG愛です。
正直他のアプリからは「ガチャを回させたい」的な欲望を感じてしまいます。
しかしこのキングスレイドはそもそもガチャがありませんし、初期キャラも最高ランクまで育てることが可能です。
悪くいえば普通のRPGなんですが、その素朴さや「RPGって本当はこうだったよね」と思えるのが、キングスレイドの大きな魅力ですね。
スマホゲームに慣れてしまった人にこそ、原点回帰でプレイしてほしいゲームです。
おすすめポイント!
- ガチャ廃止によって強まった冒険感
- キャラが全員最強ランクまで育つ
- RPGでこうだったな...という感動
3位:ファイナルギア-重装戦姫-

4位:天姫契約~ファイナルプリンセス~

5位:ワールドウィッチーズ UNITED FRONT(ユナフロ)

6位:レッド:プライドオブエデン


「レッド:プライドオブエデン」はアニマルが存在しない世界を舞台とした新感覚RPGです。
アニマルが存在しない代わりに、「レッド」と呼ばれる特異な能力や動物の力や特徴を発達させたキャラクターが多数存在します。
レッドは基本的には少女がなるのですが、中には例外がいる模様です。
登場するレッド達は、「いたずら好き」から「メイド系お姉さん」、幼女体型からグラマラスボディまで多岐にわたります。
戦力や性能でガチで挑むもよし、見た目や好み重視で楽しむのもよしと自分のプレイにあったパーティ編成が可能です。
また、集めたアイテムを消費することででレッドの性能が上がる「突破」やそのレッドの詳細が知ることができる「好感度」を上げることができます。
ですので、好みのキャラを入手したらどんどんアイテムを使用しましょう。
RPGと言えば戦闘のシステムが気になるところですね。
戦闘システムは最大6対6の奥義発動以外は自動進行の手軽なシステムとなっています。
さらに、ある程度ストーリーが進めば奥義発動も自動で行うことできるので、戦力差によって奥義発動を手動、自動切り替えることにより、奥義を温存したり人数有利にすることが可能です。
他にも、一度クリアしたステージは戦闘なしで報酬だけもらうといった「掃討」もあるので、アイテム集めもはかどりますね。
レッドの突破をたくさん行うことで、レッドがメイン画面で動いたりイラストが解放されたりするので、リソースが許す限りどんどん突破していきましょう。
オススメポイント!
- 人間に近い獣耳なのでケモナー入門として
- 自動進行する戦闘システムでお手軽にプレイ可能
- レッドを突破して戦力と同時にかわいいイラストも
7位:ガールズ X バトル 2


ガールズXバトル2はCarolgamesが運営する美少女が沢山登場するRPGです。
本作は放置系のRPGで、仕事の合間やちょっとトイレに行った時に少しだけ触ればあとは勝手に育ってくれます。
ですので、プレイ時間があまりとれない人でも気軽に楽しめるゲームです。
また、登場する美少女たちは三国志で活躍した武将たちや神話に登場する神などいろんな人物がモチーフとして登場します。
どの美少女もモチーフとなった人物の特徴は残しつつ可愛くなっているので、気になった方は手に入れてみましょう。
起用されているキャストは、花澤香菜や能登麻美子(敬称略)など多方面で活躍している有名な声優を多数起用されています。
ですので、声優ファンはもちろん声優はたいして知らない方でも楽しめる作品です。
ゲームを起動していれば放置中にもチャットでコミュニケーションが取れるようになっているので、友達を見つけて語り合うのも良いですね。
オススメポイント!
- ちょっとしたスキマ時間で触れる放置系RPG
- 有名武将、神を美少女化
- チャット機能で友達を作ろう
8位:ソードマスターストーリー

9位:超次元彼女


「超次元彼女:神姫放置の幻想楽園」は、英雄の名を持つ美少女たちが活躍する放置系ファンタジーRPGになります。
プレイヤーは異世界転生してしまった高校生となって、超次元で魔王サタンの野望を阻止するために美少女たちと冒険する物語です。
名前が「桃太郎」や「かぐや姫」といった日本の童話に登場する人物だったり、「ケルベロス」や「プロメテウス」といった神話に登場する人物だったりと様々な分野の書物や実際の人物をモチーフとした美少女が登場します。
また、味方陣営の登場キャラの立ち絵にアニメーションが用意されており、キャラの露出度も相まって艶めかしく動くので、刺さる人には刺さるのではないでしょうか。
本作は先に書いた通り放置系アプリで、戦闘が完全オートで進むだけでなくアプリを起動していない時でも戦闘が進むので、空いた時間に起動するだけで放置した分の経験値を精算可能です。
ですが、ただ放置するだけでなくPVPや同盟といったマルチプレイ要素も充実していて飽きない設計となっています。
ソロで黙々とプレイしたり、気の合う仲間を見つけて高みを目指したり遊び方が多数あるのはいいですね。
オススメポイント!
- 書物の登場人物や実際の人物をモチーフとした美少女化
- 艶めかしく動くアニメーション
- 放置はもちろん、マルチプレイも楽しめる
10位:ブレイブソード×ブレイズソウル

ブレイブソード×ブレイブソウル(通称:ブレ×ブレ)はグリモアが送るスマートフォン向けRPGです。
ストーリーは魔剣を操る力を持つ主人公が、相棒の少女と共にあるものを探す旅に出ているのですが、その途中でお金が無くなったことにより、魔界の治安維持組織である「EDEN」の世話になるところから始まります。
2人が探すあるものとはいったい何なのか、気になるところですね。
本作に登場する魔剣達は全て少女の姿をしていて、ブロードソードや小太刀といったいわゆる剣や刀といった武器だけではなく、モーニングスターなどの鈍器をモチーフとした魔剣が登場します。
登場する魔剣はみなかわいらしいので、好みの魔剣を見つけて重点的に育てましょう。
戦闘は最大3体の魔剣を編成できて、ほぼオートで行われるので魔剣のステータスによって勝敗が決まります。
条件を満たすと使用できる「ブレイズドライブ」をつかって一発逆転を狙いましょう。
また、魔剣ごとに相性の良し悪しがあり、どういった編成がベストか探してみるのもいいですね。
本作は2020年でなんと5周年を迎えるという非常に息が長いアプリとなっています。
サービス初期から現在まで続けているベテランたちに追いつくことは難しいですが、現在でも初心者プレイヤーだったり優しいベテラン達もいますのでぜひともプレイしてみましょう。
オススメポイント!
- 主人公たちが探しているものの謎
- かわいらしくも強い魔剣たち
- 2020年現在で5周年という息の長いサービス