ゲームアプリ(男性声優)

松岡禎丞が声優キャラのソシャゲ・スマホ・イケメン乙女ゲームアプリ!

更新日:

代表作とキャラクター

  • ソードアート・オンライン…キリト/桐ヶ谷和人
  • 食戟のソーマ…幸平創真
  • ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか…ベル・クラネル

2023年09月のおすすめゲームアプリ!放置少女!

放置少女~百花繚乱の萌姫たち~

放置少女は、放置している間にも自動で戦い成長する、美少女系放置ゲームです。

プレイしてまず感じたのは、キャラがみんなかわいいということ。

登場するキャラは全て美少女で、しかも動いたりいろいろと揺れたりします。

戦闘はアプリ起動中も閉じている間も、常に進んでいます。

勝手に戦い、勝手にレベルアップしてくれるなんて、まるでキャラクターが生きているみたいですよね。

キャラクターたちには声もついているので、愛着も湧いてきます。

このゲームに難しいルールは無く、キャラの強化や装備を考えれば良いだけなので、遊び方は非常にシンプルです。

さらに、ある程度レベルが上がると、闘技場が解放され、対人戦を楽しむことができるようになります。

ガチャなどで入手できる個性豊かなキャラで自分だけのパーティを組み、対人戦に挑んでみましょう。

基本の遊び方は「放置するだけ」ですが、意外にやり込み要素もあるので、ゲーム初心者からゲーマーまで楽しめるアプリです。

松岡禎丞が声優キャラで出演しているソシャゲ・スマホゲームアプリランキング!

1位:三国志名将伝

三国志名将伝
三国志名将伝
開発元:Playbest Limited
無料
posted withアプリーチ

2位:原神

原神
原神
開発元:miHoYo Limited
無料
posted withアプリーチ

3位:コード:ドラゴンブラッド

コード:ドラゴンブラッド
コード:ドラゴンブラッド
開発元:Sixjoy Hong Kong Limited
無料
posted withアプリーチ

コード:ドラゴンブラッドはTencent Gamesが送る新作のスマートフォン向けMMORPGです。

本作は海外で大人気の小説「龍族」をテーマとした近未来RPGで、龍の血を巡った壮大なストーリーーが繰り広げられます。

ゲームエンジンはUnreal Engine 4を採用しており、軽量ながらも綺麗なグラフィックを楽しむことができ、オープンワールドで作りこまれた「龍族」の世界を楽しむことができるでしょう。

戦闘システムは、仮想パッドでの移動とスキルを使ったオーソドックス操作となって簡単操作で大迫力なアクションを発動可能です。

他にも、パルクールや滑空といったアクションの幅が広くかなり自由度の高い操作を楽しむことができます。

また、友達とバスケをしたり、料理を作ったりなどメインの部分以外にも楽しめるコンテンツが用意されているので、この世界を自分だけの楽しみ方で遊ぶことが可能です。

ゲームを始めるうえでの要であるキャラクタークリエイトは、手の大きさや目の位置といった細部までこだわれるようになっているので、自分だけのキャラクターを作成してこの世界を楽しみましょう。

オススメポイント!

  • 人気小説をテーマとした壮大なストーリー
  • Unreal Engine 4による軽量ながらもきれいなグラフィック
  • 細部にまでこだわれるキャラクリエイト

4位:天地の如く~激乱の三国志~

天地の如く~激乱の三国志~
天地の如く~激乱の三国志~
天地の如く~激乱の三国志~
開発元:Six Waves Inc.
無料
posted withアプリーチ

天地の如くは、中国で圧倒的な人気を誇る、三国志シミュレーションRPGです。

最大2万5千人の同時通信プレイが可能という、大規模なシステムも特徴ですね。

ゲームの流れはよくあるリアルタイムストラテジーと同じで、拠点を成長させつつ兵を派遣していきます。

拠点の周辺には様々な敵が登場するので、兵を派遣してクエストをクリアしましょう。

入手できる武将たちは、部隊に配置して戦わせるだけでなく、内政に就かせることも可能です。

武将には戦闘向きのキャラも内政向きのキャラもいますので、適正を見極めて配置しましょう。

登場するキャラは呂布や馬超といった、三国志ではおなじみの武将たちばかり。

施設や兵士、武将たちのイラストが非常に綺麗で、ゲームの世界に入り込めますね。

かっこよく、可愛くアレンジせずに、硬派な雰囲気を貫いているのも好印象でした。

キャラやイベントのイラストの中には、アニメーションするものもあるので、要注目です。

さらに、豪華な声優を起用しているのが意外でした。

内田雄馬や松岡禎丞、喜多村英梨など有名な声優が多数出演しています。

頻繁にボイスが聞けますので、是非サウンドはONでプレイしてくださいね。

兵種が30種類以上いて、さらに武将の配置も幅広く、戦略性が高いゲームです。

SRPGをじっくり楽しみたいあなたにオススメですね。

オススメポイント!

  • 中国で大人気の三国志リアルタイムシミュレーション
  • 戦略性の高いゲームシステム
  • 超豪華な声優を起用

5位:恋愛幕末カレシ〜時の彼方で花咲く恋〜【PR】

恋愛幕末カレシ〜時の彼方で花咲く恋〜
恋愛幕末カレシ〜時の彼方で花咲く恋〜
恋愛幕末カレシ〜時の彼方で花咲く恋〜
開発元:FURYU Corporation
無料
posted withアプリーチ

恋愛幕末カレシは、幕末にタイムスリップをし、命の危険を感じながらも偉人たちと絆を深めていく乙女ゲーです。

タイムスリップもののほとんどが戦国時代ですが、このゲームでは幕末ということで、新撰組や攘夷派などが登場します。

新撰組といえば近藤勇や沖田総司など、攘夷派は坂本龍馬や高杉晋作などですね。登場人物はもちろん全員イケメンで、性格も個性があって魅力的です。

まだシナリオが公開されていないキャラクターもいますが、声優陣も豪華で公開が待ち遠しいです。

シナリオ中の選択肢によって親密度が変化し、それによって以降の展開も変化します。どんどん親密になって、ハッピーエンドを目指しましょう。

作品の設定上、主人公は現代に戻ることを目指していますが、イケメンたちを目の前に恋しないなんて無理ですよね。

オススメポイント!

  • タイムスリップものでは珍しい幕末の設定
  • 不安定な時代に巻き込まれるストーリーがおもしろい
  • 選択肢によって展開やエンディングが変化

6位:パニシング:グレイレイヴン

パニシング:グレイレイヴン
パニシング:グレイレイヴン
開発元:HK HERO ENTERTAINMENT CO.
無料
posted withアプリーチ

7位:ロストディケイド

ロストディケイド
ロストディケイド
開発元:Bushiroad Inc.
無料
posted withアプリーチ

ロストディケイドはブシロードが送る、世界を一つにするRPGです。

はるか昔の戦いで分割された「アウロラ」という世界を舞台に物語が繰り広げられます。

ストーリーは漫画形式で広げられるので、キャラの表情だけでなくアドベンチャー形式では味わえない表現を楽しむことが可能です。

このゲームは放置型のRPGなので、キャラが勝手に成長のでMMOの様に張り付く必要がありません。

休憩中や移動時間で暇な時に少し顔を出すだけで良いので、手軽にプレイすることができます。

また、放置するだけでなく、他プレイヤーの世界へ訪問して事件を解決することや闘技場で他プレイヤーとしのぎを削ったりできるので、淡々とソロプレイするもよし、フレンドを作るもよしといった一人一人違う遊び方ができるのが魅力的ですね。

起用されているキャストは、「雨宮天」や「伊藤静」ら(敬称略)といった豪華声優が目白押しです。

また、このゲームにはラジオが存在し、このゲームのキャストが雑談やクイズを放送するので声優ファンはもちろん放置している方でも楽しめる内容となっています。

時間帯によって放送するラジオが違うのでぜひとも放置中にアプリを閉じずに聞いてみてはいかがでしょう。

オススメポイント!

  • 漫画形式でストーリーを楽しむことができる
  • 訪問や闘技場などの要素もあり様々なプレイ方法が存在
  • ラジオ放送やチャットといった放置を促進させる要素も沢山

8位:ブラウンダスト

ブラウンダスト
【新作】ブラウンダスト(Brown Dust)
【新作】ブラウンダスト(Brown Dust)
開発元:NEOWIZ
無料
posted withアプリーチ

ブラウンダストは、配置と組み合わせがカギを握る、超戦略的SRPGです。

このゲームの魅了のほとんどは、戦略的な戦闘に詰まっています。

戦闘は配置フェーズとバトルフェーズに分かれており、配置が完了した時点で戦闘開始。

慣れるまでは手探りになりがちですが、各キャラの効果や敵の動きが読めるようになると、一気に面白くなります。

攻撃範囲やサポート範囲、特殊能力などが異なっているため、編成や配置がかなり重要です。

せっかくのバフも、範囲にキャラがいなければ意味がありませんよね。

編成が終われば、バトルフェーズは完全オートで進んでいきます。

最近では戦闘が自動というのは当たり前ですが、配置フェーズのおかげで退屈さがかなり解消されていますね。

この戦略性はPS2、PSPで発売された名作「ヴィナス&ヴレイブス」(個人的に大好きな作品)に通じる面白さでした。

また、RPGということで、ストーリーもしっかり用意されています。

ストーリーに沿って仲間も増えていきますが、ログインボーナスなどでもキャラが配られるので、序盤のクエストは楽々ですね。

個人的に嬉しかったのは、全キャラが最高ランクの星6まで覚醒可能ということです。

能力差は多少あるにしても、好きなキャラを育てられるというのは嬉しいですよね。

能力だけでなく、イケメン、美少女などデザインも魅力的ですから、お気に入りのキャラを育てていきましょう。

頭を使うゲームが好きな人に強くおすすめしたいゲームでした。

オススメポイント!

  • 戦略性の高さがウリのSRPG
  • キャラがログボで配られるので、ガチャの引きが悪くてもそれなりに遊べる
  • 全キャラが最高ランクまで覚醒可能

9位:ドラガリアロスト

ドラガリアロスト
ドラガリアロスト
ドラガリアロスト
開発元:Nintendo Co., Ltd.
無料
posted withアプリーチ

ドラガリアロストは、あの任天堂が初めて手がけたスマホRPGです。

厳密に言うとCygamesとの共同開発ではありますが、任天堂がモバイルに初参入したことでかなり話題になりました。

操作は指一本で移動から攻撃まで完結するようになっていて、かなり良いです。(ほぼ白猫プロジェクト)

ストーリーや戦闘方法などすべてが王道でハイクオリティ、The RPGという感じでした。

大きな特徴は、契約したドラゴンに変身して戦う「竜化」システムですね。

一定時間、超強力な技が使えるようになり、かなり爽快な戦闘が楽しめます。

テキスト量、ボイス量がかなり豊富で、ストーリーに入り込んで楽しめました。

そんなボイスを担当しているのは、内田真礼や斉藤壮馬、雨宮天といった有名声優たち。

お気に入りの声優さんが担当したキャラは、是非仲間にしたいところですね。

また、少しゲームを進行させるとマルチプレイやレイドバトル、ミニゲームが遊べるようになります。

一人でストーリーを進めるだけでなく、様々な楽しみ方ができるのも嬉しいですね。

ミニゲームではお金を稼ぐこともできますので、たまに遊ぶのがオススメです。

かなり高クオリティにまとまったアプリですが、逆に言えばまだ個性が薄め。

任天堂らしさやゲームの個性が、これからアップデートで出てくることを期待しています。

(十分おもしろいけど、任天堂だからハードルが上がっちゃってたかも)

オススメポイント!

  • 任天堂が初めて手がけたスマホRPG
  • すべてが王道でハイクオリティにまとまっている
  • 声優陣が超豪華

男性声優一覧

 

あ行
逢坂良太のゲームアプリ 蒼井翔太のゲームアプリ
浅沼晋太郎のゲームアプリ 阿部敦のゲームアプリ
石川界人のゲームアプリ 石田彰のゲームアプリ
石谷春貴のゲームアプリ 伊藤健太郎のゲームアプリ
伊東健人のゲームアプリ 上村祐翔のゲームアプリ
内田雄馬のゲームアプリ 内山昂輝のゲームアプリ
梅原裕一郎のゲームアプリ 江口拓也のゲームアプリ
大塚明夫のゲームアプリ 岡本信彦のゲームアプリ
置鮎龍太郎のゲームアプリ 興津和幸のゲームアプリ
小野賢章のゲームアプリ 小野大輔のゲームアプリ
小野友樹のゲームアプリ
か行
柿原徹也のゲームアプリ 梶裕貴のゲームアプリ
神谷浩史のゲームアプリ 岸尾だいすけのゲームアプリ
木村良平のゲームアプリ KENNのゲームアプリ
小西克幸のゲームアプリ 小林裕介のゲームアプリ
子安武人のゲームアプリ 小山力也のゲームアプリ
近藤隆のゲームアプリ
さ行
斉藤壮馬のゲームアプリ 櫻井孝宏のゲームアプリ
佐藤拓也のゲームアプリ 沢城千春のゲームアプリ
島崎信長のゲームアプリ 下野紘のゲームアプリ
白井悠介のゲームアプリ 杉田智和のゲームアプリ
杉山紀彰のゲームアプリ 鈴木達央のゲームアプリ
鈴村健一のゲームアプリ 諏訪部順一のゲームアプリ
関智一のゲームアプリ
た行
高橋広樹のゲームアプリ 武内駿輔のゲームアプリ
立花慎之介のゲームアプリ 田丸篤志のゲームアプリ
津田健次郎のゲームアプリ 寺島拓篤のゲームアプリ
鳥海浩輔のゲームアプリ 豊永利行のゲームアプリ
な行
中井和哉のゲームアプリ 中島ヨシキのゲームアプリ
中田譲治のゲームアプリ 中村悠一のゲームアプリ
浪川大輔のゲームアプリ 西山宏太朗のゲームアプリ
野島健児のゲームアプリ
は行
畠中祐のゲームアプリ 羽多野渉のゲームアプリ
花江夏樹のゲームアプリ 速水奨のゲームアプリ
日野聡のゲームアプリ 檜山修之のゲームアプリ
平川大輔のゲームアプリ 平田広明のゲームアプリ
福山潤のゲームアプリ 藤原啓治のゲームアプリ
古川慎のゲームアプリ 細谷佳正のゲームアプリ
ま行
前野智昭のゲームアプリ 増田俊樹のゲームアプリ
松岡禎丞のゲームアプリ 三木眞一郎のゲームアプリ
緑川光のゲームアプリ 宮野真守のゲームアプリ
村瀬歩のゲームアプリ 森川智之のゲームアプリ
森久保祥太郎のゲームアプリ
や行
八代拓のゲームアプリ 安元洋貴のゲームアプリ
山口勝平のゲームアプリ 山下大輝のゲームアプリ
遊佐浩二のゲームアプリ 吉野裕行のゲームアプリ
代永翼のゲームアプリ
わ行
若本規夫のゲームアプリ

-ゲームアプリ(男性声優)

Copyright© AppRec , 2023 AllRights Reserved.