ゲームアプリ(女性声優)

豊口めぐみが声優キャラのソシャゲ・スマホゲームアプリ!

更新日:

代表作とキャラクター

  • IS 〈インフィニット・ストラトス〉…織斑千冬
  • マクロスF…クラン・クラン
  • ポケットモンスター ダイヤモンド&パール…ヒカリ

2023年03月のおすすめゲームアプリ!放置少女!

放置少女~百花繚乱の萌姫たち~

放置少女は、放置している間にも自動で戦い成長する、美少女系放置ゲームです。

プレイしてまず感じたのは、キャラがみんなかわいいということ。

登場するキャラは全て美少女で、しかも動いたりいろいろと揺れたりします。

戦闘はアプリ起動中も閉じている間も、常に進んでいます。

勝手に戦い、勝手にレベルアップしてくれるなんて、まるでキャラクターが生きているみたいですよね。

キャラクターたちには声もついているので、愛着も湧いてきます。

このゲームに難しいルールは無く、キャラの強化や装備を考えれば良いだけなので、遊び方は非常にシンプルです。

さらに、ある程度レベルが上がると、闘技場が解放され、対人戦を楽しむことができるようになります。

ガチャなどで入手できる個性豊かなキャラで自分だけのパーティを組み、対人戦に挑んでみましょう。

基本の遊び方は「放置するだけ」ですが、意外にやり込み要素もあるので、ゲーム初心者からゲーマーまで楽しめるアプリです。

豊口めぐみが声優キャラで出演しているソシャゲ・スマホゲームアプリランキング!

1位:キングダム オブ ヒーロー

キングダム オブ ヒーロー
【新作RPG】キングダム オブ ヒーロー
【新作RPG】キングダム オブ ヒーロー
開発元:NEOWIZ
無料
posted withアプリーチ

キングダムオブヒーローは様々な英雄達が登場するSRPGです。

プレイヤーは、様々な作品に引っ張りだこな「アーサー」と共にアヴァロン王国の復興を目指します。

キャラクター主人公である「アーサー」をはじめ、アーサー王伝説に登場する泉の乙女「ヴィヴィアン」や旧約聖書に登場する「ガブリエル」といった聞いた事がある人物、天使、悪魔たちが登場します。

ゲームシステムはシンプルな移動が最大3人編成の6角形ストラテジーです。

バトルゾーンは非常に狭く高低差という概念がないので、属性相性やキャラのパラメーターが物を言います。

しかし、魔法や弓を使うような遠距離キャラは1マスはさまないと攻撃できないようになっているので、パーティ編成はある程度考えないと懐に潜り込まれて完封されるでしょう。

本作の特徴は、すべてのキャラが最高レアレベルの性能になれるという所です。

キャラのレア度が変わるといえば、Fate/Grand Orderでは手に入る数が限られているアイテムを使ってキャラレア度+1ぐらいの性能にしかならず、いくら全てのキャラが強い、使えるとは言われてもHP面で不安が残るような感じでした。

しかし、このゲームではいくら初期のレア度が低くても、時間さえかけてしまえば最高レアと同じくらいの性能を持つキャラにすることができるので、お気に入りのキャラがパラメーター面で死ぬというような悲しいことはありません。

低レアリティでも最終的にものすごく強くなるので、お気に入りのキャラを見つけたら積極的に育てるのもいいですね。

オススメポイント!

  • 聖書や神話から多数の英雄が登場
  • バトルゾーンが狭く戦いがスピーディ
  • 全てのキャラを最高レアまで育てられる

2位:ファントム オブ キル

ファントム オブ キル
ファントム オブ キル
ファントム オブ キル
開発元:gumi Inc.
無料
posted withアプリーチ

ファントム オブ キルは、SRPG経験者なら誰でも馴染める、スマホの定番SRPG(シミュレーションRPG)です。

ルールは昔からあるSRPGと同じで、味方ターン→敵ターンの繰り返しです。

キャラによって属性があり、その相性によってダメージが増減するため、編成にも工夫が必要になります。

登場するキャラは、すべて世界中の有名な武器の名前を持った女の子です。このキャラデザインがとても良く、このゲームの大きな特徴にもなっています。

そんな可愛いキャラが、戦闘では3Dになって派手な演出を見せてくれるので、急にとてもカッコよくなるんですよね。

キャラには有名な女性声優が声をあてているので、声優好きな方にもオススメです。気軽に始められ、やり込める戦略要素もある完成度の高いゲームです。

オススメポイント!

  • 定番ルールで馴染みやすいSRPG
  • 可愛いキャラとカッコいい演出が燃える
  • 有名声優起用で、全体的にクオリティが高い

3位:FFBE幻影戦争 WAR OF THE VISIONS

FFBE幻影戦争  WAR OF THE VISIONS
FFBE幻影戦争 WAR OF THE VISIONS
開発元:SQUARE ENIX
無料
posted withアプリーチ

FFBE幻影戦争は、FFBEの世界観を引き継いだシミュレーションRPGです。

FFタクティクスはスーファミの時代から人気がありますし、本作もかなり楽しくプレイできました。

本作の特徴はFFらしい育成システムです。

ユニットそれぞれに育成ボードがあり、進め方によって違った育ち方をします。

その途中で新しいジョブやアビリティがアンロックされるので、ユニットの育て方に個性が出ますね。

コンシューマゲームでもSRPGを遊んできた方でも、じっくり楽しめる分厚いシステムです。

戦闘も単調にならず、戦略的に楽しめました。

移動して攻撃するというターン制の定番バトルですが、豊富なアビリティ、召喚獣、リミットバーストなど選択肢が豊富。

さらにマップの高低差や敵の特性なども考える必要があり、単調な戦いでは雑魚キャラにもやられてしまいます。

また、ストーリーに関わる部分にはCGムービーが挟まるのも良かったです。

単調にストーリーを進めるだけでなく、高品質なムービーを見ることでよりストーリーに入り混むことができました。

キャラや世界にも愛着が湧きますし、RPGには必要な要素ですよね。

そんなキャラに声を吹き込んだのは、小野賢章や梅原裕一郎、安野希世乃といった有名声優たち。

壮大なBGMも聴けますし、ぜひサウンドはONでプレイしましょう。

唯一難点を挙げるとすると、課金ゲー感が出ているということですね。

筆者は一人でゆったりプレイしたので感じませんでしたが、マルチプレイをすると特に感じることになります。

課金前提、もしくは一人でゆったり楽しむという心構えをしておくのがオススメの楽しみ方です。

オススメポイント!

  • FFBEの世界をより味わえる本格タクティカルRPG
  • FFらしく分厚いユニット育成
  • 豪華な声優陣

4位:クリスタル オブ リユニオン

クリスタル オブ リユニオン
クリスタル オブ リユニオン
クリスタル オブ リユニオン
開発元:gumi Inc.
無料
posted withアプリーチ

クリスタル オブ リユニオン(クリユニ)は、英雄と協力して国を育てるファンタジーRTS(リアルタイムストラテジー)です。

街づくりについては他のRTSと似ていて、農園で食料を入手したり、兵舎で兵士を育てたりします。特に兵士の育成は大事で、アイテム収集や他国に攻め入る際に大きく影響します。

クリユニの特徴である英雄の出番は、自国周辺に出現した魔物の討伐や、他国に攻め入るときなどです。

英雄は最初に6体の中から選ぶ他、ゲームの進行や課金によって新しい英雄を入手することができます。

仲間にした英雄はいつでも自由に切り替えることができるので、それぞれの特徴を活かしてプレイしましょう。

他のプレーヤーの国との関係性は、戦争をしてアイテムを奪うだけでなく、同盟を組むことができます。同盟国と協力して、より大きな国づくりを目指しましょう。

英雄はイケメンやかわいい女の子ばかりで、しかも声優陣が超豪華!

数あるRTSの中でも、入門し易いアプリではないでしょうか。

オススメポイント!

  • RTS初心者にもオススメ
  • カッコいい、可愛い英雄と協力して国を作る
  • 同盟を組んで盛り上がる戦争

5位:シノビマスター 閃乱カグラ NEW LINK

シノビマスター 閃乱カグラ
シノビマスター 閃乱カグラ NEW LINK
シノビマスター 閃乱カグラ NEW LINK
開発元:HONEY PARADE GAMES Inc.
無料
posted withアプリーチ

シノビマスターは、忍者育成機関で修行する少女たちが主人公の、スマホ史上"最胸"RPGです。

これは先に伝えなければいけないんですが、このアプリはおっぱいですね。

キャラのバストは85cmで小さい方、90cmオーバーが当たり前というキャラクターたちのプロフィール。(日本人平均は83cm)

そんな巨乳少女たちが忍者の修行をするというRPGゲームです。

でもプレイヤーはRPG要素なんて気にしなくて大丈夫ですよ。

なんとなくクエストをこなしながら、3Dで揺れるおっぱいをみていればもうそれで十分。

さらに、キャラクターたちを撫でてコミュニケーションをとることもできます。

タップする場所によって反応が違う他、キャラでセリフも変わるのでついつい全員試してしまいますね。

どんな反応をしてくれるかは...お楽しみです。(上の画像を要チェック!)

おっぱいに気をとられがちですが、戦闘システムもしっかりしています。

通常攻撃は自動でやってくれるので、プレイヤーはスキルを使うときに操作しましょう。

また、通常スキルの他に、より強力な忍法という攻撃もあります。

忍法はつながりのあるキャラ同士で連携させると「NEW LINK CHANCE」が発生し、より強力な攻撃へと繋がって爽快です。

NEW LINK CHANCEで敵を倒すと、より多くのアイテムがもらえますので、狙って発動するようにしましょう。

(NEW LINK...にゅうりんく...にゅうりん... いや、考えすぎか)

そしてこのゲームの意外と大きな魅力は、リセマラ不要という点です。

チュートリアル中のガチャは何度でも引き直せるので、狙ったキャラが出るまで続けましょう。

そしてキャラを育てて強くし、おっぱいの力で世界を平和にしましょう。

おすすめポイント!

  • とにかくおっぱい
  • キャラゲーかと思いきや、本格的な戦闘システム
  • キャラを撫でてコミュニケーションが取れる

6位:ドラガリアロスト

ドラガリアロスト
ドラガリアロスト
ドラガリアロスト
開発元:Nintendo Co., Ltd.
無料
posted withアプリーチ

ドラガリアロストは、あの任天堂が初めて手がけたスマホRPGです。

厳密に言うとCygamesとの共同開発ではありますが、任天堂がモバイルに初参入したことでかなり話題になりました。

操作は指一本で移動から攻撃まで完結するようになっていて、かなり良いです。(ほぼ白猫プロジェクト)

ストーリーや戦闘方法などすべてが王道でハイクオリティ、The RPGという感じでした。

大きな特徴は、契約したドラゴンに変身して戦う「竜化」システムですね。

一定時間、超強力な技が使えるようになり、かなり爽快な戦闘が楽しめます。

テキスト量、ボイス量がかなり豊富で、ストーリーに入り込んで楽しめました。

そんなボイスを担当しているのは、内田真礼や斉藤壮馬、雨宮天といった有名声優たち。

お気に入りの声優さんが担当したキャラは、是非仲間にしたいところですね。

また、少しゲームを進行させるとマルチプレイやレイドバトル、ミニゲームが遊べるようになります。

一人でストーリーを進めるだけでなく、様々な楽しみ方ができるのも嬉しいですね。

ミニゲームではお金を稼ぐこともできますので、たまに遊ぶのがオススメです。

かなり高クオリティにまとまったアプリですが、逆に言えばまだ個性が薄め。

任天堂らしさやゲームの個性が、これからアップデートで出てくることを期待しています。

(十分おもしろいけど、任天堂だからハードルが上がっちゃってたかも)

オススメポイント!

  • 任天堂が初めて手がけたスマホRPG
  • すべてが王道でハイクオリティにまとまっている
  • 声優陣が超豪華

7位:セブンナイツ

セブンナイツ
セブンナイツ
セブンナイツ
開発元:Netmarble Corporation
無料
posted withアプリーチ

セブンナイツは、スマホに最適化された王道リアルタイムターン制RPGです。

舞台となるのは、破壊神を体に宿した7人がそれぞれ国を治め、微妙なバランスを保っているアスド大陸。

7人の騎士たちの行いに嘆いた女神エレナは、主人公となる少年エバンに力を与えました。

エバンは生みの親を探す旅の道中、様々な障害や問題に出会い、仲間たちと共に戦うことになります。

戦闘システムは、スマホRPGの定番になりつつあるセミオートバトルです。

通常攻撃は自動で行われ、スキルの使用はプレイヤーが操作していきます。

戦闘はかなりスピーディで、サクサク遊べますね。

演出もカッコよく、キャラもよく動くので見ていて飽きません。

やりこみ要素も豊富で、キャラの育成や装備品の解放、さらにアリーナ戦やボス戦などもあります。

1本のアプリでこれだけ遊び倒せるのは嬉しいですね。

ただ、個人的にはあまりおもしろくないと感じました。

まず、やれることが多すぎるせいで、逆に何をしたら良いかわからなくなってしまいます。

ストーリーをじっくり楽しみたい人には、あまりオススメできません。

また、このゲームも含めて最近のRPGアプリに多い、クエストを選んで戦闘を繰り返すというのも好みではありませんでした。

設定やストーリーが凝っていても、その世界観が会話の中でしか語られないため、ファンタジーの世界に入り込むのが難しいです。

逆に、戦闘やクエストをこなしていくのが好きな人はかなり長く楽しめるアプリになっています。

オススメポイント!

  • スマホRPG定番のセミオートバトル
  • サクサク遊べるスピーディな展開
  • 遊び倒せるボリューム

女性声優一覧

あ行
阿澄佳奈のゲームアプリ 雨宮天のゲームアプリ
五十嵐裕美のゲームアプリ 井口裕香のゲームアプリ
石上静香のゲームアプリ 石川由依のゲームアプリ
石原夏織のゲームアプリ 伊藤かな恵のゲームアプリ
伊藤静のゲームアプリ 伊藤美来のゲームアプリ
井上喜久子のゲームアプリ 井上麻里奈のゲームアプリ
今井麻美のゲームアプリ 上坂すみれのゲームアプリ
内田彩のゲームアプリ 内田真礼のゲームアプリ
大久保瑠美のゲームアプリ 大西沙織のゲームアプリ
大橋彩香のゲームアプリ 大原さやかのゲームアプリ
小倉唯のゲームアプリ 小澤亜李のゲームアプリ
か行
加隈亜衣のゲームアプリ 加藤英美里のゲームアプリ
金元寿子のゲームアプリ 茅野愛衣のゲームアプリ
川澄綾子のゲームアプリ 喜多村英梨のゲームアプリ
釘宮理恵のゲームアプリ 久保ユリカのゲームアプリ
久野美咲のゲームアプリ 黒沢ともよのゲームアプリ
小岩井ことりのゲームアプリ 高野麻里佳のゲームアプリ
小林ゆうのゲームアプリ 小松未可子のゲームアプリ
さ行
斎賀みつきのゲームアプリ 坂本真綾のゲームアプリ
佐倉綾音のゲームアプリ 斎藤千和のゲームアプリ
佐藤利奈のゲームアプリ 沢城みゆきのゲームアプリ
白石涼子のゲームアプリ 洲崎綾のゲームアプリ
た行
高橋李依のゲームアプリ 竹達彩奈のゲームアプリ
種崎敦美のゲームアプリ 種田梨沙のゲームアプリ
田村ゆかりのゲームアプリ 丹下桜のゲームアプリ
茅原実里のゲームアプリ 徳井青空のゲームアプリ
戸松遥のゲームアプリ 豊口めぐみのゲームアプリ
豊崎愛生のゲームアプリ
な行
中原麻衣のゲームアプリ 南條愛乃のゲームアプリ
能登麻美子のゲームアプリ 野中藍のゲームアプリ
は行
花澤香菜のゲームアプリ 早見沙織のゲームアプリ
日笠陽子のゲームアプリ 東山奈央のゲームアプリ
日高里菜のゲームアプリ 堀江由衣のゲームアプリ
ま行
M・A・Oのゲームアプリ 水樹奈々のゲームアプリ
皆川純子のゲームアプリ 水瀬いのりのゲームアプリ
三森すずこのゲームアプリ 村川梨衣のゲームアプリ
や行
悠木碧のゲームアプリ ゆかなのゲームアプリ

-ゲームアプリ(女性声優)

Copyright© AppRec , 2023 AllRights Reserved.