ゲームアプリ(男性声優)

山口勝平が声優キャラのソシャゲ・スマホ・イケメン乙女ゲームアプリ!

更新日:

代表作とキャラクター

  • DEATH NOTE…L
  • ONE PIECE…ウソップ
  • 名探偵コナン…工藤新一

2023年06月のおすすめゲームアプリ!放置少女!

放置少女~百花繚乱の萌姫たち~

放置少女は、放置している間にも自動で戦い成長する、美少女系放置ゲームです。

プレイしてまず感じたのは、キャラがみんなかわいいということ。

登場するキャラは全て美少女で、しかも動いたりいろいろと揺れたりします。

戦闘はアプリ起動中も閉じている間も、常に進んでいます。

勝手に戦い、勝手にレベルアップしてくれるなんて、まるでキャラクターが生きているみたいですよね。

キャラクターたちには声もついているので、愛着も湧いてきます。

このゲームに難しいルールは無く、キャラの強化や装備を考えれば良いだけなので、遊び方は非常にシンプルです。

さらに、ある程度レベルが上がると、闘技場が解放され、対人戦を楽しむことができるようになります。

ガチャなどで入手できる個性豊かなキャラで自分だけのパーティを組み、対人戦に挑んでみましょう。

基本の遊び方は「放置するだけ」ですが、意外にやり込み要素もあるので、ゲーム初心者からゲーマーまで楽しめるアプリです。

山口勝平が声優キャラで出演しているソシャゲ・スマホゲームアプリランキング!

1位:オルタンシア・サーガ -蒼の騎士団-

オルタンシア・サーガ -蒼の騎士団-
オルタンシア・サーガ -蒼の騎士団- 【戦記RPG】
オルタンシア・サーガ -蒼の騎士団- 【戦記RPG】
開発元:SEGA CORPORATION
無料
posted withアプリーチ

オルタンシア・サーガは、重厚なストーリーと戦略度の高い戦闘が特徴のRPGです。

リリースからかなり時間が経っているため、メニュー画面の古臭さやごちゃごちゃ感はあるものの、ゲームとしてはまだまだ楽しめます。

ストーリーは王道RPGそのもので、王である父をとある事件によって亡くし、若くして領主となった主人公が、国を守るとともにその事件の真相へと迫る物語です。

キャラはストーリー上で仲間になる他、ガチャやイベントで入手することができます。

無料10連ガチャなどもありますので、キャラ編成で困ることは少ないですね。

もう一つの特徴である戦闘システムは「アクティブ・レーン・バトル」と呼ばれています。

自軍、敵軍ともに3×3の9マスになっていて、クエスト出発前に設定したキャラ配置で戦闘開始です。

各キャラは4つの戦闘スタイルに分かれていて、それぞれ攻撃できる範囲が違っています。

敵を効率良く倒すためにも、パーティの編成時にはこのバランスに注意しましょう。

戦闘自体はアクティブタイムバトルになっていて、キャラのゲージが溜まると行動可能となります。

行動するタイミングによってHPが回復したり、攻撃力がアップしたりすることもあるので、あえて敵の行動を待つという戦略も重要です。

他作品とのコラボが多く、現在も進撃の巨人とのコラボを実施していますので、作品のファンの方も楽しめますね。

演出やグラフィックのクオリティでは新しいゲームの方が上ですが、まだまだ楽しめるオススメの王道RPGです。

オススメポイント

  • 王道RPGらしい重厚なストーリー
  • 戦略性の高いアクティブ・レーン・バトル
  • 他作品とのコラボが頻繁

2位:夢王国と眠れる100人の王子様(夢100)

夢王国と眠れる100人の王子様
夢王国と眠れる100人の王子様
夢王国と眠れる100人の王子様
開発元:GCREST,Inc.
無料
posted withアプリーチ

夢王国と眠れる100人の王子様(夢100)は、パズルRPGと乙女ゲーを掛け合わせた、全く新しいゲームです。

夢100はユーザー数が非常に多く大人気なのですが、プレイしてみるとその理由がよくわかります。それは、「ゲーム性の高さ」と「圧倒的なキャラ数」です。

多くの乙女ゲーがシナリオを読むだけですが、夢100ではパズルRPGを楽しむことができます。パズルの操作はシンプルですので、ツムツムなどをプレイしたことがあれば問題ないレベルでした。

また、キャラのレベルが上がると、そのキャラの特別シナリオが解放されていきます。お気に入りのキャラでパーティを組んで、ドキドキのシナリオを読み進めましょう。

登場人物はアプリ名にもある通り、総勢100名の王子様たちです。しかも驚きなのが、全員にボイスが付いているというところです。

他のアプリではキャラ数が多くても、まだシナリオが用意されていないということも多いので、とても豪華なゲームだということがわかります。

ストーリーは他に比べるとあっさり目ですが、それでも個性的で豪華でおすすめのアプリです!

オススメポイント!

  • パズルRPG × 乙女ゲーという新しい組み合わせ
  • 総勢100名という圧倒的なキャラ数
  • しかも全員に声優のボイス付きという豪華さ

3位:チェインクロニクル3

チェインクロニクル3
チェインクロニクル3
チェインクロニクル3
開発元:SEGA CORPORATION
無料
posted withアプリーチ

チェインクロニクル3は、長きに渡りスマホRPG界の前線を走り続ける、王道RPGです。

アプリ名に付いている「3」ですが、これは現在ストーリーが3部まで続いていることを表しています。

この時点でその人気の高さが伺えますね。

1、2部は完結済みのストーリーで、主人公が結成した小さな義勇軍が、巨大な悪と戦い、世界を救うまでの物語です。

このストーリーは非常に人気が高く、アニメ化もされました。

そして満を辞して登場した第3部は、義勇軍が世界を救い伝説となった、第2部から5年後の物語。

主人公が変わっていますが、伝説の義勇軍も物語に関わってきます。

ゲームシステムは変わりませんし、ストーリーもつながっているので、以前からのファンも新規ユーザーも入りやすくなっています。

チェインクロニクル3では1、2部と3部どちらから遊ぶこともでき、さらに途中で切り替えることも可能です。

ストーリーをしっかり知りたい人は1部から、流れに乗りたい人は3部からプレイするのがオススメですね。

また、タワーディフェンスのような戦闘システムも特徴的です。

画面左から向かってくる敵に対し、レーンを移動させたりスキルを使用しながら立ち向かっていきます。

キャラの職業によって移動速度や攻撃範囲、また相性なども決まっていますので、臨機応変な対応が必要です。

この戦闘システムは人気が高く、チェンクロだけでなくスーパーロボット大戦X_Ωにも導入されています。

各キャラの設定も魅力的ですし、正直文句のつけようがないRPGですね。

プレイすればきっと、長く支持され続ける理由がわかります。

オススメポイント!

  • アニメ化され、第3部まで続くほどに人気の高いストーリー
  • 今までになかった画期的な戦闘システム
  • 魅力的なキャラクター設定

4位:ヴァルキリーコネクト

ヴァルキリーコネクト
ヴァルキリーコネクト
ヴァルキリーコネクト
開発元:Ateam Inc.
無料
posted withアプリーチ

ヴァルキリーコネクトは、簡単ド派手スキルとレイドバトルが楽しいRPGです。

戦闘が基本オートで進むので、「RPGは難しそうで苦手」という人にもオススメできます。

戦闘中の操作は、各キャラのスキルゲージが溜まってスキルの使用と、より強力なリミットバーストを使用するときのみです。

特にリミットバーストの演出がとても派手でカッコ良いので、見逃さないようにしましょう。

キャラもそれぞれが魅力的で、攻撃の仕方も異なっています。同じリミットバーストを持ったキャラがパーティにいると連携攻撃になるので、パーティ編成を考えるのもおもしろいですね。

熱いレイドバトルも魅力的です。巨大で強力なレイドボスに他のプレイヤー達と挑むのですが、他のプレイヤーが一緒に攻撃しているのが見えて協力しているのが感じられます。

レイドバトルはスタミナ消費がありませんし、倒すとアイテムがもらえる場合もあるので、出現したら挑戦してみましょう。

オススメポイント!

  • RPG初心者でも安心のオートバトル
  • ド派手なリミットバーストが快感
  • スタミナ消費なしのレイドバトルでアイテムゲット

5位:グランブルーファンタジー(グラブル)

グランブルーファンタジー
グランブルーファンタジー
グランブルーファンタジー
開発元:Cygames, Inc.
無料
posted withアプリーチ

グランブルーファンタジーは、スマホRPGの元祖、どこまでも王道を行くシンプルなRPGです。

よくTVCMもやっていますし、アニメ化や二次創作などで盛り上がっていますので、どこかで目にしたことがありますよね。

グランブルーファンタジー(通称グラブル)は、スマホでソーシャルゲームがで始めた頃からあるアプリで、今でも多くのユーザーを抱えるゲームです。

ゲームシステムはいわゆる「ポチポチゲー」なのですが、キャラや武器、ストーリーが魅力的で、さらに運営の努力もあって長く人気を維持しています。

ストーリーは王道中の王道で、帝国に追われた謎の少女を助けた主人公が、世界を揺るがすほどの事件に巻き込まれていくというものです。

さらにゲーム全体のシステムも王道で、ガチャやドロップで強いキャラ、強い武器を手にいれて戦います。

ソーシャルゲームはよく「札束で殴り合うゲーム」などと揶揄されますが、グラブルもそれに近いものがありますね。

しかし、やはり人気を保っているのには理由があります。

それは、キャラや武器の魅力と、運営の上手さです。

キャラはとにかくイケメンだったり可愛かったりしていて、二次創作が盛り上がっています。

さらに武器も様々な設定があり、男が持つ収集欲をくすぐってくるんですよね。

そこに合わさるのが、運営が企画するイベントです。

マクドナルドとのコラボや期間限定ガチャイベントなど、ユーザーが楽しめる企画をかなり細かく開催しています。

ゲーム自体がつまらないとは言いませんが、この運営がなければ、ここまで多くのユーザーは残っていないですね。

ヘビーユーザーが多いため、クランバトルなどに今から参加するのはキツイですが、ストーリーを遊ぶ分には十分楽しめるアプリです。

オススメポイント!

  • 熱狂的なファンが多い、スマホRPG界の重鎮
  • キャラがカッコいい&かわいい
  • 開催されるアプリ内のイベントがよくできている

男性声優一覧

 

あ行
逢坂良太のゲームアプリ 蒼井翔太のゲームアプリ
浅沼晋太郎のゲームアプリ 阿部敦のゲームアプリ
石川界人のゲームアプリ 石田彰のゲームアプリ
石谷春貴のゲームアプリ 伊藤健太郎のゲームアプリ
伊東健人のゲームアプリ 上村祐翔のゲームアプリ
内田雄馬のゲームアプリ 内山昂輝のゲームアプリ
梅原裕一郎のゲームアプリ 江口拓也のゲームアプリ
大塚明夫のゲームアプリ 岡本信彦のゲームアプリ
置鮎龍太郎のゲームアプリ 興津和幸のゲームアプリ
小野賢章のゲームアプリ 小野大輔のゲームアプリ
小野友樹のゲームアプリ
か行
柿原徹也のゲームアプリ 梶裕貴のゲームアプリ
神谷浩史のゲームアプリ 岸尾だいすけのゲームアプリ
木村良平のゲームアプリ KENNのゲームアプリ
小西克幸のゲームアプリ 小林裕介のゲームアプリ
子安武人のゲームアプリ 小山力也のゲームアプリ
近藤隆のゲームアプリ
さ行
斉藤壮馬のゲームアプリ 櫻井孝宏のゲームアプリ
佐藤拓也のゲームアプリ 沢城千春のゲームアプリ
島崎信長のゲームアプリ 下野紘のゲームアプリ
白井悠介のゲームアプリ 杉田智和のゲームアプリ
杉山紀彰のゲームアプリ 鈴木達央のゲームアプリ
鈴村健一のゲームアプリ 諏訪部順一のゲームアプリ
関智一のゲームアプリ
た行
高橋広樹のゲームアプリ 武内駿輔のゲームアプリ
立花慎之介のゲームアプリ 田丸篤志のゲームアプリ
津田健次郎のゲームアプリ 寺島拓篤のゲームアプリ
鳥海浩輔のゲームアプリ 豊永利行のゲームアプリ
な行
中井和哉のゲームアプリ 中島ヨシキのゲームアプリ
中田譲治のゲームアプリ 中村悠一のゲームアプリ
浪川大輔のゲームアプリ 西山宏太朗のゲームアプリ
野島健児のゲームアプリ
は行
畠中祐のゲームアプリ 羽多野渉のゲームアプリ
花江夏樹のゲームアプリ 速水奨のゲームアプリ
日野聡のゲームアプリ 檜山修之のゲームアプリ
平川大輔のゲームアプリ 平田広明のゲームアプリ
福山潤のゲームアプリ 藤原啓治のゲームアプリ
古川慎のゲームアプリ 細谷佳正のゲームアプリ
ま行
前野智昭のゲームアプリ 増田俊樹のゲームアプリ
松岡禎丞のゲームアプリ 三木眞一郎のゲームアプリ
緑川光のゲームアプリ 宮野真守のゲームアプリ
村瀬歩のゲームアプリ 森川智之のゲームアプリ
森久保祥太郎のゲームアプリ
や行
八代拓のゲームアプリ 安元洋貴のゲームアプリ
山口勝平のゲームアプリ 山下大輝のゲームアプリ
遊佐浩二のゲームアプリ 吉野裕行のゲームアプリ
代永翼のゲームアプリ
わ行
若本規夫のゲームアプリ

-ゲームアプリ(男性声優)

Copyright© AppRec , 2023 AllRights Reserved.